ホームお知らせ ≫ ポリッシャー用水アカ取りツール発売のお知らせ ≫

ポリッシャー用水アカ取りツール発売のお知らせ

この度、ハンドポリッシャー用の水垢取りツールを新たに発売致しました。
商品名は『プロ用 クイッククリーナーパッド』です。御影石の磨き平面用となっており、黒御影石にも使用できます。
水垢取り作業を、もっと早くかつ石を傷付けずに、黒御影石にも使用できる様に開発しました。もちろん日本製です。
クイッククリーナーパッド商品画像2
商品は外径100mmと外径80mmテーパーの2サイズです。
特徴は、特殊レジン・特殊ファイバーと切溝の作用で水垢汚れを素早く除去できます。また、セラミックよりも軟らかいファイバーを使用しているので、より傷が付きにくく黒御影石にも使用できます。耐久性の高い特殊レジンと深溝によって長寿命な仕様になっています。
使い方は、マジック式のパッド台に装着しポリッシャーに取り付けて、水を使いながらポリッシャーで作業します。乾式では汚れは落ちません。ポリッシャーの回転数は500~2,000回転/分で、高速グラインダーでは使用できません。

使用ポイントとしては、水量と回転数、押当て圧力や押当て角度によって作用や効果が変わりますので、汚れの度合いや対象石種によって調整しながら使用する点です。初めてポリッシャーを使用する方は、コツを掴むまで少し時間を要することがありますので、遊び感覚でもよいので色々な状態で試して練習してみることをおすすめします。
また事前に埃汚れ等は良く水洗いして取り除いておきませんと、砂埃等を引き摺ってしまい引き摺り傷が付いてしまうこともあります。黒御影石は石種によっては、水量不足や押当て時間、押当て圧力によって白ボケすることがありますのでより注意が必要です。その際は黒バフをかけて修正したりします。字彫などの彫刻面に使用する際は、特に彫刻の縁の鉱物欠けが起こらないよう気を付けて作業します。欠けた鉱物片を引き摺ってしまう恐れがあります。
以上のようなコツや留意点がありますので、今回当商品はあえてプロ用のツールといたしました。
とは言え、コツを掴んで慣れてしまえば、驚くほど早く楽に水垢が除去できます。(あまりに水垢の状態がヘビーな場合は除きますが)
是非使って見てください。
クイッククリーナーパッド施工写真
販売価格は下記価格になります(税別)
・外径100mm ¥18,000
・外径80mm(テーパー) ¥17,000

お問い合わせやご注文は、「✉お問合せフォーム」よりお願いします。

 
2025年07月17日 15:24

営業時間

9:00~18:00

定休日

土・日・祝日

運営会社情報はこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

Meistone/マイストーンスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら